新機能 イベントの「参加者への情報」欄に Markdown をご利用いただけるようになりました。詳しくは こちら をご確認ください

このエントリーをはてなブックマークに追加

Oct

14

どっかんナゴヤ'17 oct.

どっぇりゃ〜カンファレンスNAGOYA

Organizing : どっかんナゴヤ運営委員会

Registration info

一般参加

2000(Pay at the door)

FCFS
33/60

LT参加

Free

FCFS
4/5

Description

どっかんナゴヤとは

第1回どっかんナゴヤ好評につき、引き続き第2回の開催です!

どっかんナゴヤとは関東、関西ではよく開催されているゲーム業界セミナーをこの中部圏からも発信し、業界全体の技術底上げを目指して行こうというイベントです。 業界最新技術の紹介から、プロジェクトの成功例、身近な問題の相談まで、クリエイターみんなで情報を共有して、より良いゲームを作る糧にしていきましょう!

今回はCG分野からアニメ「ウサビッチ」で有名なカナバングラフィッス富岡様が制作秘話について、技術分野からSONY様より「PS VR」についての最新情報の報告が、ゲームデザイン分野から「メゾン・ド・魔王」で有名なプチデポット めずかれ様が最新作についての話をしていただけます。

そして、前回好評だった「みんなでLT」ももちろん開催です。 みんなでLTとは一人約10分程で制作における成功談、失敗談、お勧めツール紹介等々、ゲーム制作に関わることならなんでもいいので発表をする会です。 発表したいけど長時間は難しいという方はまずこちらから始めましょう!

希望者はLT参加から参加申し込みをお願いします。

どっぇりゃ〜企業と一緒に中部からもゲーム業界をどっかん、どっかん盛り上げよみゃ〜!!

開催日時

2017/10/14 (土) 13:00 - 17:10 (12:00より受付開始)

会場

サン電子株式会社

参加費用

2000円

タイムテーブル

時間 セッション ジャンル 発表者
12:00 - 12:50 受付開始
12:50 - 13:00 オープニング
13:00 - 13:50 PlayStationVR から見る、これからの VR コンテンツ エンジニア 秋山 賢成(株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント)
13:50 - 14:00 休憩
14:00 - 15:20 カナバングラフィックス メイキングセミナー プロダクション 富岡 聡(有限会社カナバングラフィックス)
15:20 - 15:30 休憩
15:30 - 15:50 狂気!新作ゲームの現場レポート 其の二 ゲームデザイン 川勝 徹(プチデポット)
15:50 - 16:00 休憩
16:00 - 17:00 みんなでLT(ライトニングトーク)
17:00 - 17:10 閉会

セッション概要

PlayStationVR から見る、これからの VR コンテンツ

秋山 賢成
株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント
ソフトウェアビジネス部 次長 SIEJA 制作技術責任者

VR は黎明期を超え、これからはコンテンツのクオリティがビジネスにとっても、業界にとっても最も重要になります。
PlayStationVR コンテンツ制作の振り返りと、これからのVR 業界についての考察をお話します。(初級レベル)


カナバングラフィックス メイキングセミナー

富岡 聡
有限会社カナバングラフィックス 代表取締役

ウサビッチ、イナズマデリバリーを制作してきたカナバングラフィックスが企画、脚本、キャラクターデザイン、CGの制作まで全てを幅広くお伝えいたします。

① オリジナル企画のつくり方
② 個性的なキャラクターデザインと美術
③ 世界観をつくりだすモデリング
④ 生命を吹き込むアニメーションとRIG
⑤ 光りでドローイング
⑥ カナバングラフィックスの今後の予定。

CGがご専門でない方でもお楽しみいただける内容となっていますので、お気軽にご参加ください。


狂気!新作ゲームの現場レポート 其の二

川勝 徹
プチデポット リーダー

新作ゲームの発表から数ヶ月、どのようなプロデュースワークをしてきたか、その取り組みをお話しします。

みんなでLT(ライトニングトーク)

希望者はLT参加で参加申し込みをお願いします。

No. LTタイトル 発表者
1 開発初期の音楽アプローチ Hiroyuki Sakai (名古ゲ部)
2 フリーのゲームプログラマとしてしてきたこと、してること たす(名古ゲ部)
3 VRらしいゲームでなく、ゲームらしいVRを作る 榊原 昌平(SUNSOFT)
4 "Restoration, not Emulation"(エミュレーションじゃなくて修復) Aaron MacDougall(エレン・マクドゥーガル:Rapid Game Systems)
5 タイトル未定 未定



懇親会

イベント後に懇親会も開催します。
参加申込みは下記から。
こちら


主催:どっかんナゴヤ運営委員会 / 共催:中部ゲーム産学協議会(GAIRA)

Presenter

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

Hiroyuki_Sakai

Hiroyuki_Sakai wrote a comment.

2017/09/30 23:07

LT参加の酒井です。タイトルは「開発初期の音楽アプローチ」です。

SeritaToyohiro

SeritaToyohiro published どっかんナゴヤ'17 oct..

09/19/2017 12:15

どっかんナゴヤ'17 oct. を公開しました!

Group

どっかんナゴヤ

Number of events 9

Members 314

Ended

2017/10/14(Sat)

12:50
17:10

Registration Period
2017/09/19(Tue) 12:15 〜
2017/10/14(Sat) 17:10

Location

サン電子株式会社

愛知県江南市古知野町朝日250

Attendees(37)

SeritaToyohiro

SeritaToyohiro

どっかんナゴヤ'17 oct. に参加を申し込みました!

shinichi_seya

shinichi_seya

どっかんナゴヤ'17 oct. に参加を申し込みました!

MotokiUrano

MotokiUrano

どっかんナゴヤ'17 oct. に参加を申し込みました!

TaikiFurui

TaikiFurui

どっかんナゴヤ'17 oct.に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

どっかんナゴヤ'17 oct. に参加を申し込みました!

BY_KWSK

BY_KWSK

どっかんナゴヤ'17 oct. に参加を申し込みました!

gitchang

gitchang

どっかんナゴヤ'17 oct. に参加を申し込みました!

只腰 耕平

只腰 耕平

どっかんナゴヤ'17 oct. に参加を申し込みました!

dorira

dorira

どっかんナゴヤ'17 oct.に参加を申し込みました!

odatumu

odatumu

どっかんナゴヤ'17 oct. に参加を申し込みました!

Attendees (37)

Canceled (5)